


1/3
"Hemp leaf" textile harf width obi
¥88 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
¥20,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
桐生織の子持ち縞/麻の葉模様の帯です。
黒と赤のストライプは合わせやすくコーディネートが締まります。縛り方で麻の葉をちらりと見せても華やかに。
麻の葉模様には、麻の葉に虫が寄り付きにくいことから無病息災や長生きという意味も込められます。
桐生織は群馬県桐生市の伝統工芸で、白瀧姫というお姫様が宮使いの男と身分違いの恋に落ち、男の地元である桐生市で宮廷の織物を伝えたという言い伝えがあるそうですよ。
シックなデザインにロマンチックが込められた1本です。
※一部分に薄く汚れがあります。
全長 336cm
素材/絹
※採寸は平置きで行っております。
多少の誤差はご了承くださいませ。
※古着の商品につき、使用感やシミなどがある場合がございます。アンティーク・ヴィンテージ特有の性質をご理解頂いた上でご購入頂きますようお願い申し上げます。
※店頭で同時にご購入があった場合、店頭での販売を優先させていただきます。
※ご購入後の返品・交換は行っておりません。
予めご了承ください。
-
レビュー
(16)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥88 税込
SOLD OUT
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
セール中の商品
その他の商品
CATEGORY